スマートフォン専用ページを表示
愚図六koubouだより
自然素材を愛するものづくり人のくらしの機微だよりです。
<<
里山の紅葉のすばらしさ。
|
TOP
|
白菜アートの朝がきた。
>>
2012年11月10日
小布施くりのみ園へ。
寒い小雨が降る中、小布施の障がい者福祉施設
「くりのみ園」の収穫祭へ家族でおじゃまする。
雨にもかかわらず多くにお客さんでごった返していて、
販売作物への人気のすごさを実感。
ニワトリ3500羽と広大な畑と田んぼ。
循環型の自然農でつくられる野菜はみないい顔をしていた。
特に、ニンジンの出来はすばらしい。ジュースは必飲ものだった。
積まれていた堆肥は完全に完熟していて、これまたすばらしい。
スタッフと利用者さんの情熱に感動。
posted by guzuroku at 16:33|
Comment(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/04)
秋の競演。
(09/23)
驚異の城。
(07/20)
大地の子。
(06/28)
ニンジンの花に魅了。
(06/01)
見事な蓑虫。
過去ログ
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(2)
2015年04月
(1)
リンク集
BENの畑