2015年04月09日

2015年、桜良好。

今年の桜は、暖かい日が続いたこともあって早かった。
そして、見事だ。
咲き始めも、満開も楽しめる年はなかなか無い。

DSC00042s.jpgDSC00064s.jpg
posted by guzuroku at 15:35| Comment(0) | 日記

2014年11月19日

今年も霜化粧の朝が来た。

今年も氷点下3度以下の朝がやって来た。
ありとあらゆる植物に霜化粧で施される朝だ。
太陽が昇る前のほんのひととき、
大自然が創り出す冬の旬アートなのだ。

DSC08822s.jpgDSC08862s.jpgDSC08877s.jpg
posted by guzuroku at 21:13| Comment(0) | 日記

2014年11月07日

廃墟と紅葉。

毎年秋、廃墟に訪れる。
美しい紅葉を見せてくれる。
夏ツタも年々くたびれてきたようだ。
ただ年々、わびさび感は増していく。
きっと来年も来てしまうだろう。

DSC08651s.jpgDSC08661s.jpg
posted by guzuroku at 11:09| Comment(0) | 日記

2014年10月30日

焚き火の季節に思う。

木質バイオマスのイベントで無煙炭化器の実演を体験。
寒い季節、木が燃えて炭になっていく姿は、
なんだか神々しいとさえ感じる。

DSC08173s.jpgDSC08179s.jpgDSC08238s.jpg

炎のオレンジ色はいつ見ても美しい。
posted by guzuroku at 22:40| Comment(0) | 日記

2014年10月24日

秋の霧の朝

今年一番の秋の霧の朝だ。
こんな朝は蜘蛛の巣が化粧をする。
もっと寒くなると
それはさらに美しい氷り化粧になるだろう。

DSC07818s.jpgDSC07845s.jpg

ひんやりする朝は気持ちのいいものだ。
posted by guzuroku at 14:08| Comment(0) | 日記